本年初真鯛

8

2012年07月28日 21:47

どもども。釣り行ってきました。

今回は鯵の確保を申しつかってるので、朝一はサビキング。
予定通り、入れ掛かりです。
確保成功。

1時間程で5Lの容量のタッパが満タンです。(サイズは20~25メインで最大が30cmぐらいでした。)

最初の予定では、鯵の後は浜近くでガルプを使用したキス釣りの予定でしたが、なぜかボートは勝手に沖に向かっています、、、。

う~ん。当たりが全然ないので少しずつ深場に移動します。
ちょっと離れたところに気になる潮目を発見し向かいます。
その1投目、いかにも真鯛な引き方で30UPの真鯛が釣れました。今年初真鯛ですのでKEEP。
血抜きしている間に潮目も消えて、風も止み、またもや当たりのない時間がきましたが、少しすると風が出て、またもや沖むきに気になる潮目。
早速、移動します。
風に流されつつ数投目、ガッときました。
50UPの真鯛です。

自分シーバスとは相性いいのですが、真鯛との相性が悪いらしく、実は真鯛を一日に複数匹釣るのは初めてです。
またもや、血抜きしている間に、風も止まり、潮目も消えだらだらした時間が過ぎます。

釣れる気がしないので、だらだら惰性で巻いてると、不意にガッと来たのはうれしいBIGアオハタ。


久々の魚信にやる気になって周りを見ると、遠くで鳥山が立ってるので向かってみますが、着いたころにはおさまっています(涙)

その後も、潮目もナブラもない時間が過ぎますが、10時ごろ予定よりも早く北からの風に変わると、またも深場に気になる潮目!!早速移動します。

またも1投目ドラグを出しながら上がって来たのは65UPの真鯛です。


う~ん。当たりも釣りあげた魚しか当たりないし、釣りあげたルアーもいろいろ使いましたが、同じインチクで同じ重さなので、本日は魚がすごくセレクティブなのか?
そして、潮目以外では釣れていないぞ!?

ここはこの流れに乗ってみるかと言うことで、またも気になる潮目に移動。
数投目、答えが出ました。
本日1番の引きで上がって来たのは70UPの真鯛です。


ここで、クーラーもいっぱいになったし満足したので陸に向かいます。

陸で片付け中に、久しぶりの若さんと、海上ではお会いしたことがありましたが陸では初めてのム~ム~さんにご挨拶。

情報交換しつつ、片づけをしてお先に失礼します。
若さん、ム~ム~さんお先にそそくさと失礼してすいません。
若さん:プレジャーボートの沈根の話びっくりしましたよ!!
ム~ム~さん:足踏みとはいえ朝早くから隣でぴゅ~ぴゅ~鳴らしてすいません。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いいたします。

今夜は、この魚で飲み会をと思いましたが、都合が悪く明日の夜に変更。
時間ができたので自分には珍しく即日UPしてみました。


今日の状況は、潮目もなく、風も止まっている時間が多く、偶然かもしれませんが、ルアーもインチク以外反応なくg数が違うだけでも反応がなかったので、運が良かったのかもしれません。
また、ボートの周りをシイラが泳いでいたのでトップを投げましたが口を使わせることができませんでした。

みなさん、かなり暑いので飲み物は多めに持って行きましょう!!


いま、昼のマイカの鉛スッテを研究中なのですが、まったく反応がありません。
誰か、ご教授いただけないでしょうか?情報お待ちしています。



あなたにおススメの記事
関連記事